【ランモバ】無尽海路(第二回、黄金の海:ジャックのカジノ)の感想

<感想>

 7段階で断念予定だったけど、なんとか10段階ボスの手前まで進めてリセット、10段階ボスをディードリット+シグマの無限行動の裏技で撃破して、その後は、作業っぽく15段階ボスを撃破できた。敵のステータスとか見てて、これ、裏技無いと無理ゲーじゃない?って思った。

<第5段階攻略>

 最初の難関ですが、以下の動画が参考になります。

 タンクの万箭のムーブが完璧すぎて笑える(魔法陣を踏む → 万箭 → 再移動 → ドラゴンスレイ → シェリーのガード)。私の場合、シェリー、万箭エミリア、破邪シェルファニール★6、ユリア★6、ローゼンシルでした。シェリーはダイブ(風圧の強化版みたいなスキル)が出なかったので、他の範囲攻撃+真紅の死神でもなんとかなりました。

 ほぼトレースでしたが、このトレース以外の攻略も思いつかないw

www.youtube.com

<5-10段階>

 ボスの手前まで、レディン、シェルファニール★6、ジェリオール★6、ローゼンシル、マリエルで行けました。基本的に全キャラ、良い感じに戦技を盛れました。ジェリオールにユリアのタレントつけて最後の審判を装備させたら、かなり強力なヒーラーに化け、ローゼンシルはフォースヒール、クリスタルフォースヒール、再行動と言う穴がない感じの構成。これで10段階ボスの直前まで進み、10段階ボスは下記のディードリット+シグマの無限行動の裏技で撃破しました。

<11-15段階>

 ひたすら無限行動の作業です。敵の強化が異常な時はリセットで回せばOKです。

 射程2の敵にワンパンされるのと、15段階ボスの射程が2マスなのとで、3マス攻撃用の装備が必要になりますが、ウルと逸材が出たので、コレを使いました(ちなみに、単体技は飛龍拳と暗黒鎌)。

 シグマを再行動させるための「エルフの息吹」はレオンにつけていましたが、当てた後の再行動での位置取りが良い感じです。そして、「風神の領域」を装備させて、更に良い感じになりました。

 後半になると、敵の防御や魔防が上がって、ダメージが入りにくくなるので、「ストームスナイプ」や「レ・ラナンデス」なんかはあった方が良いかもしれません。「希望の応援」などのバフは再行動ですぐに無くなってしまうのであまり意味ないと思います。ランフォードのタレントなどがあると良いかもしれません。

<無限行動>

 フリーパスを購入後のリセマラが可能な、ジャックのカジノ以降でないと狙うのは困難な裏技的なモノ。そして、これが無いと、ジャックのカジノの後半は実質、クリア困難とのこと。
https://langrissermobile.blogspot.com/2021/09/blog-post.htmlhttps://langrisser.wikiru.jp/index.php?%CC%B5%BF%D4%B3%A4%CF%A9%A1%A6%B2%AB%B6%E2%A4%CE%B3%A4#f41f2b58
 再行動と特定条件下での再行動スキルと、照準系再行動スキルを
 持つキャラを2人使う事で、以下のように無限行動が可能になる。

  1. D:相手に再行動
  2. D:特定条件下での再行動で照準系再行動の後に攻撃
  3. X:再行動で相手に再行動
  4. X:特定条件下での再行動で照準系再行動の後に攻撃→(1へ)

 ※ Dは、ディードリット(タレント)限定のハードル在り
 ※ Xは、特定条件下での再行動スキル持ち。
   光の巫女の覚醒スキルか、シグマのタレントがヤり易いらしい。
 ※ 上記以外に再行動2,照準系再行動2のスキル入手が必要になる。

【ランモバ】無尽海路のコツ

 以下、無尽海路のレギュレーションとポイントについてチョット書き出してみる(第二回、黄金の海の時に大枠を記述したが、以降の回の変更も反映している)。 

<リセット>

  • ある程度進めても(再配置ボタンから)リセットできる。
  • 現在の段階:現在の段階の起点にリセット(9回まで)
    第一段階を除いて、各段階の先頭ステージをクリアしないと
    リセットを選択することが出来ない「謎」仕様あり(多分、修正積み)。
  • 前の段階:段階1か段階11の起点にリセット(12回まで)
    初期n回、3、6、10日目に回数が+nされる、計20回位
  • リセットして戻った分のステージは「掃討」が可能

<英雄>

  • 初期状態
    • ステータスは平等
    • 当該 英雄の
      • タレントスキルを保有
      • 英雄が習得する特徴的スキルを一つ保有
    • クラスチェンジと兵士(既定でレベル10)の変更は可能。
  • 死亡と復活
    • 死亡しても、1つの段階で3回まで復活が可能。
    • 撤退すれば死亡扱いにはならない。
      • 通常はクリア前
      • 絶海は戦闘開始前
    • 次の段階に進むと復活し復活回数も回復する。
  • 獲得について
    • タイミング
      • 1人目は開始時獲得
      • 2人目以降の仲間は「英霊の遺跡」ステージクリア時
    • ポイント
      • 英雄の初期ステータスはキャラにのみ依存
      • ただし、限突の同期機能で2体まで保有キャラの影響を受ける。
      • 超絶強化は存在しないので所属陣営を考慮する必要はない。
      • なのでタレントスキルと初期スキルを重視
      • 回復スキルが誰にでも付けられるのでヒーラーは必須ではない。
        • 後半戦では回復限定キャラは邪魔になるケースがあるらしい。
        • ただし、回復系のタレント・スキル持ちの場合は例外扱い。
          (リアナ、アイリス、ローゼンシルのタレントが該当する
      • マシュー、ティアリス、リスティルは出現しない。
    • ★(限界突破段階)
      • SSRキャラは初期星4、SRキャラやアメルダなどは初期星5。
      • ボスステージ攻略後入手出来るアイテムで★段階を上げられる。
      • 同期で手持ちの英雄の★段階に出来る(∴ 手持ちSSR★6英雄を重視)
      • ★5同期を2回とアイテムで15段階で5英雄を★6にできる。
    • おすすめ英雄
      • 3部・転生等、後発キャラのほうがタレント・スキルが強力
      • ただしタレント&スキルで効果発揮するキャラはNG(イプシロンなど
      • 基本的、長射程魔法キャラが強い(巫女、ルクレ、殻、アダンケ)。
      • 物理・魔法を選択可能な梓、攻撃時回復可能なユリアは強い。
      • タンクは魔防タンクか物理タンクか、ボスによって変える。
      • ヒーラーは回復系のタレント・スキル持ちが強力
        (ローゼンシル、エルマのタレントが強い

<装備>

  • 所謂、武器。専用装備は無し。
  • 武器宝庫の島をクリアするか貿易港で入手可能
  • 付け替え可能、共有不可。
  • 強化の神殿でレベルアップできる。最大レベル4。

<スキル>

  • 所謂、スキル。覚醒スキルも入手可能。
  • スキルのクリスタルの島をクリアするか貿易港で入手可能
  • 付け替え可能、共有・重複不可。
    (忘却という名称...第一回では付け替え不可だったらしい)
  • 強化の神殿でキャラの最大COSTを最大9まで上げられる。

<戦技>

  • スキルとは別枠のパッシブスキルのようなもの。
  • 戦技の聖像の島をクリアするか貿易港で入手可能
  • 付け替え可能で、共有・重複不可。
    ★4英雄は2個、★5は3個、★6は4個付けられる。
  • 強化の神殿でレベルアップできる。最大レベル4。
  • 次は覚えておく:禁衛:歩/槍/騎、導士:魔法/僧侶/魔物、突撃:左記以外

<小隊スキル(戦法)>

  • 時空遠征軍の魔法陣のようなもの。
  • 付け替え可能で、重複不可。
  • 各戦法は3行4列あり条件と効果が少々異なる。
  • 戦法は、5階層ごとに新行と新スロットが解放される(5、10階層)。
  • 同じ行の戦法を複数選択可能(異なる行から選択肢なくても良い)
  • 戦法は、第2回、3回、4回で変更され傾向も異なる。

<強化ポイント>

  • 強化の神殿
    3、6、9、12、15段階
  • 貿易港
    2、4、8、15段階

<英雄獲得のポイント>

  • 獲得できる段階で「現在の段階のリセット」は有益。
  • 全般的に「XがYのZ倍になる系タレント・スキル」のタンクが強い。
  • 次いで、戦技レベル4でベアさせた単体アタッカーが強力。
    (最近は、単体アタッカーが重宝されるケースが増えている)
  • 小隊スキル関連
    • 第2、3回は、染め手の関係で、僧兵の集団が強いっぽい。
      • 戦技的に物理、魔法、タンク、ヒーラーとバランスすると良い。
      • 上記の関係で、僧兵タンクのレディン、エミリアが強い。
        • 選択可能な戦技の関係でレディン(≒ 神衛)の方が使い易い。
        • エミリアは物理防御に課題(神衛 or 天の聖境が必要になる)。
      • もしくは、攻撃爆盛のランディウス、ヒルダが強い。
        (戦技が他の物理アタッカーと競合する問題がある)
    • 第4回は、染め手の小隊スキルがなくなったので、別途、検討が必要。
      • 染めてない方がイイっぽい。1行目の組み合わせを参考にする。
        魔動「槍魔法」、据陣「歩弓」、侵攻「騎魔物」、殺機「飛暗」
      • 進むと1行目は不要になるのでリセット後は組合せから解放される。
    • 第5回以降がどうなるかは不明。

<英雄育成ポイント>

  • 戦技と装備にはレベルがあるがスキルにはないので序盤はスキルを優先し収集。
  • 特にCDの短い単体スキルや再行動系スキルは序盤に集めると良い。
  • 後半は高レベルの戦技、装備が入手できるので戦技・装備も視野に入れる。
  • 後半に入手可能な3部・転生等、後発キャラのタレント・スキルは強力。
  • 戦技は基本、「満月1+攻撃 or 知力 ベア1+任意の戦技2」がフォーマット。
  • 満月・ベアが欠けた場合も、適合する戦技レベル4で埋めればなんとかなる。
  • 超絶強化が無いためバフは普段より重要(希望の応援が比較的、良く出る)。
  • 単体 or 範囲
    • 範囲攻撃が強いと言うが、ボスでは単体アタッカーのほうが重要。
    • 特に、単体アタッカーの特定条件下で再行動系のスキルが強い
      (血の狂乱、ブレンダタレント、巫女覚醒など)。
  • 英雄、武器、スキル、戦技の組み合わせがチグハグになると詰む。

<攻略ポイント>

 上記を除いたポイント 

  • ボス
    強化条件も出現する敵もランダムなのでリセットは有効。
    • 虚弱とか言う効果のステージの攻略法なんかが不明。
    • 分断ステージは難易度が跳ね上がる事がある(戦法の孤軍が有用)。
  • 中・大ボス
    ランダムではない中・大ボスが、5 / 10 / 15段階に居る。
    • 戦攻略情報が重要になるボスも居る。
      • ジャックのカジノでは専用構成&クリア後リセットのケースも。
      • (記憶が確かなら、第2回 ジャックのカジノ 5段階とか)
    • 第4回からプレビュー機能が実装された(これ意味ある?)。
  • リセット運用
    • 目的の英雄獲得や強ボスは「現在の段階のリセット」が有効
    • また、詰みまで進んで、「段階1にリセット」して...
      • 再構成
        • 前半、リソース(金)と適合品・希少品を拡充させ、
        • 後半、高レベルの適合品・希少品を狙いつつレベルアップ。
        • 掃討にすれば、各種の構成をチェックしながら進められる。
          (入手したアイテムは、直後に装備して構成を確認すると良い)
      • ステージ再攻略
        通常ステージ、ボス・ステージ、大ボス・ステージで積んだ場合、「段階1にリセット」することによって、構成を変えリトライできる。(特に、ボス、大ボス・ステージでは、単体の攻撃力が求められる。

<参考>

【ランモバ】ラングリッサー・モバイルのコツ(PvEバージョン)

 本項は、2019 / 4 のリリース日から始めて2021 / 8 現在、ランキング的に、戦闘力上位5、15人が共に1,000位前後(、全員の戦闘力で300位以内)、のプレイヤーが勉強がてらに書いたメモです。半年前は戦闘力上位5、15人が1,300位前後だったのでランキングは継続的に伸びている状況です。なお、PvPはやれてません。

<兵種と役割>

  歩兵、槍兵、騎兵、弓兵、飛兵、僧侶、魔族、水兵、魔法、アサシンが居る。また、基礎ステータスやタレントスキルから、各キャラに適した役割が在る(タンク、物理アタッカー、魔法アタッカー、ヒーラーなど)

<兵種相性>

 基本:
 https://gamewith.jp/langrisser/article/show/151647

 <タンク(役割)>

  定義はスキル(やタレント)で周囲のユニットをガードできるユニット。

  • ワンパン対象のユニットを守る。
    • 相手ユニットとの兵種相性が悪いユニット
    • ヒーラーや遠距離攻撃を行うユニット(魔法・弓兵・アサシン)
  • 基本は英雄・兵士とも、硬く歩兵以外に強い槍兵のタンクを使う。
    • 対魔法タンクも存在(フレア、ジュグラー、リスティル、エミリア
    • PvEでは、タンクを相手との兵種相性次第で使い分けると良い。
    • ワンパンされ易い騎兵に対して兵種相性が良い。
    • 基本的には槍兵を使うが一部英雄に僧兵、歩兵、騎兵のタンクが存在する。
  • ガード・スキルについて
    • 「XがYのZ倍になる系」のモノが多い。
    • パッシブでは物理・魔法の片方しかガードできないモノがある。
    • アクティブで両方を2マス・ガードできるようになる。
    • 物理・魔法のどちらかに弱いスキルは覚醒でカバーされる。
  • 無効化・使用不能耐性
     タンクはガード不能を付与されると役割的に無力化されるので、以下のようなバフやアクセサリの耐性能力で、ガード不能を防ぐ事が出来る。
  <アサシン(兵種)>

  兵種相性だけでは語れない特殊なユニット

  • 2マス攻撃、高いクリティカル率、ガード無視スキルを持つ。
  • 英雄に直接攻撃できるスキルもある(ゼルダ、オメガ、シリカ、SPシグマ)
  • 特に、オメガは器用さが高いと、クリティカル率だけでなく、
    専用スキル(奇襲)でガード無視や英雄への直接攻撃が可能になる。
    (そして、ワンパンできた場合、敵の射程外に離脱可能)

<英雄特徴>

 <XがYのZ倍になる系タレント・スキルを持つ英雄>

  この手の英雄は、装備やエンチャントの選択などで重要になる。

  <スキル>
  • 竜巻:攻撃力が自身の魔防の1.5倍
  • 鉄衛:攻撃力が防御力の1.6倍(+2マスガード)
  • 神衛:攻撃力が防御力+魔防の1倍(+2マスガード)
       レディンの場合、タレントで反撃時2回攻撃
  • ホーリー・ガード:攻撃力が魔防の1.6倍
       +2マスガード+2マス"反撃"
  • アイアン・ローズ:防御力が魔防の0.8倍
       +2マスガード、被魔防ダメ-20%、魔防2.5倍の固定ダメ
  • ジュグラーの各スキル
    ただし、攻撃回数的な概念があるので注意。
    • 海のガーディアン:攻撃力が防御力の1.4倍(+物理2マスガード)
    • 巨竜の障壁   :攻撃力が魔防 の1.4倍(+魔法2マスガード)
    • 野獣の驚異   :防御力+魔防 の40%が攻撃力にされる。
    • 聖獣の賛歌   :については、攻撃力は巨竜の障壁と同じになる。
  <タレント>
  • ボーゼル:魔防の1.5倍が知力となる。
  • リスティル:魔防の1.5倍が知力となる。
  • (R)ジェシカ:知力の40%が魔防に加算される。
  • アルベド:反撃時、攻撃力が防御力の1.6倍
  • ランディウス・ヒル
    • 攻撃力のx%を防御力と魔防に加算(xは★で向上)
    • その他、攻撃力アップ、被ダメージ・ダウンなどが付与されるなど。

 <攻撃・知力を攻撃・知力に加算系タレント・スキルを持つ英雄>  

  この手の英雄は、攻撃力と知力を両方盛るので、エンチャと精通に注意。例外的に、「アカヤ」の場合は、騎兵だけど、基礎ステータスの知力が攻撃力よりは低いが大差が無く、「シカの血筋&野生の力」(低い方を50%アップ&バフ)があるので、エンチャと精通で知力を盛るという感じになる。

  <スキル>
  • ソニア:覚醒(低い方を高い方に70%加算)
  • J&R :覚醒(J守護は攻撃力50%を加算、L祝福は知力50%を加算)
  • クロテール:炎晶術(攻撃力の15%を知力に加算)
  • アカヤ:シカの血筋(低い方を50%アップ)
  <タレント>
  • クロテール:知力の10-20%を攻撃力に加算

 <敵単体の完封系の能力を持つ英雄>

  相手の移動力と射程に依存するが、
  射程アップ+移動デバフ+再移動で可能になる。

  • ルナ
    射程アップ(ウル)+移動デバフ(奇襲バリスタ騎兵)+再移動(スキル)
  • ナーム
    射程アップ(ウル, バリスタ)+移動デバフ(タレント)+再移動(専用装備)
  • リファニー
    射程アップ(逸材, バリスタ)+移動デバフ(女神の左手)+再移動(専用装備)

<育成>

 日々のデイリー報酬が大きく変わるので、なるべく早期のうちに
 攻略出来るコンテンツ(兄貴、竜、超時空、神殿)を進めていく。

 <育成種類>

  英雄と兵士の育成がある。

  • 英雄
    • 英雄レベル、装備(レベル、エンチャント)
    • クラス(クラス熟練度、クラス・マスター)
    • 絆(好感度、絆解放、限界突破(運命の扉や召喚で破片を収集))
    • 装備精通、覚醒1,2、SP化など。
  • 兵隊
    練兵(兵隊レベル、攻撃・防御・生存レベル、技術レベル)

 <無課金や微課金>

  • 最低「容赦の時計」と「勇気の旗印」には課金した方が良い。
  • 序盤で120万コインは最低5回くらいは買った方がいいらしい。
  • デイリーイベントの全達成とデイリー報酬分の周回を毎日必ず行う。
  • 協力戦は、特に、水・木・日曜日のデイリー報酬分の周回を必ず行う。
  • 事件は、特に、コイン・聖魔晶・絆素材の事件は消化した方が良い。
  • 旅団は、ちゃんと活動している旅団に加入して報酬を得た方が良い。

 <最強を優先するか?弱い方を優先するか?>

  特に、無課金や微課金は、弱い方と言うか、
  上位30体位のキャラのバランスを優先した方が良い。

  • 最強5体優先などでエンチャ厳選していると必要リソースが青天井になる。
  • 超時空試練やイベント挑戦が捗るように育成する。
    • 使えるキャラをバランス良く底上げする。
    • PvPキャラよりPvEキャラを優先的に育成する。
    • SSRが最優先、SRも使えるキャラが多い。
    • PvPであまり採用されないキャラも居るので注意。
    • ただし、Rキャラの育成は趣味の範囲となる。

 <英雄>

  <エンチャント>
  • 基本は同種のルーンの4件付与
  • 場合によっては2種類2件付与
    • 青2種類(水晶、寒氷、巨石)は防御力と魔防
    • 黄2種(流星、烈日)はクリティカル率
    • 赤2種類は攻撃力 / 知力だが、優位性が低い。
  • XがYのZ倍になる系のある英雄では
    • 何を%アップさせるか注意する。
    • 青2種類(水晶、寒氷、巨石)を付与するケースが多い。
  <限界突破(★6)>
  • 運命の扉のポイントは必ず毎日使い切ること。
  • リソースが限られるので優先度付けを行っておく。
  • SR以下は召喚で獲得可能なので破片収集の日課は基本SSRに限定する。
    • ティアリス:回復が100%になり安定する。
    • エルウィン:戦闘後の回復が100%になり安定する。
    • ユリア:戦闘後の回復が100%になり安定する。
    • リアナ:デバフ解除2付フォースヒール
    • シェリー、シェルファニール、ウィラー、光の巫女、フロレンティア等。
  <魔導石>

   スキルとクラスマスター報酬の獲得が可能。

  • 習得するスキルから優先度付する。
  • 月イチの魔導石3個は全て回収する。
    • 商店の栄誉と記憶
    • 旅団合戦の旅団商店
  • その他の入手方法
    • 超時空試練SSS報酬(魔導石チップ)
      毎週クリアすれば4週≒1ヶ月で魔導石一つ分。
    • 期間限定イベントの報酬
    • 光の残響(課金)の報酬
    • 啓示の哲学(聖魔晶)等の報酬
  <覚醒>
  • スキル枠拡大や覚醒スキル獲得が可能。
  • リソースが限られるので優先度付けを行っておく。
  <装備精通>

 太古の咆哮で一回でもスコアを出しておけば、毎週末の精通石の年金を確保できるようになる。また、特級未満の石はコスパが悪いので、錬金で塵にすれば、特級に変えることができる。

  • 武器・アクセ:攻撃 / 知力、器用さ、HP
  • 体防具:防御、HP、魔防
  • 頭防具:魔防、HP、防御
  <強いSR装備>

   中盤まではコレでイケる。

  • 強襲型魔光剣(物理アタッカー)
  • セージの杖(魔法アタッカー)
  • 祝福の杖(与治療+、H向き)
  • 聖鋼の鎧(被ダメ-、T向き)
  • ブラッディランス:防御+(→攻撃変化型T用)
  • 結界の槍:魔防+(→攻撃変化型のルナ用)
  • 頭:
    • 道化師の仮面
    • 戦慄の兜(吸血鬼の仮面の下位互換)
    • セージの帽子(世界樹の王冠の下位互換)
  • アクセ:
    • 瞑想の指輪(紋章の一部機能の代替、固定ダメ防止)
    • 瑠璃の宝珠(紋章の一部機能の代替、アクティブ無効防止)
    • アタッカー向け:アサルトリング(物理)、真理のペンダント(魔法)
    • 黒鋼のレガース:ボーゼル、リスティル、ルナ、エミリアの魔防増。
  <専用装備>

   貴重なチャレンジポイントを消費するので優先度付けを行っておく。

  <SPモデル>

   リインカーネーション勢にSPモデルの追加予定はないらしい。
   (SP ≒ インフレしたので従来キャラを底上げするが目的っぽい

  • 「もう一つの魂」を入手
    • SRの場合、イベント報酬で入手可能。
    • SSRの場合、最大で3950個の聖魔晶が必要。
  • そして貴重なリソースを大量に消費する。
    チャレンジポイント(専用装備も必須)、魔導石、虹鍵等々の
  • 故に、基本的な育成が終わって最後に着手する育成と言う感じ。

 <兵士>

  兵士の育成は練兵。

  • 召喚したての英雄が弱くても、兵士が強けりゃ、なんとかなる位、練兵は重要。
  • デイリーの兄貴のジムは必ず消化(フィットネス用品が超貴重、教科書は余る)
  • レベル5以降の練兵はリソースの限りと優先度があるので計画的に行う。
    https://langrisser-matome.com/capture/training/training-tree/
    • 基本的に攻撃訓練が優先される(槍兵を除く)。
    • 生存、防御訓練は火力の強化が終わってから。
    • レベル5以降の特定兵士の練兵は使う兵士に絞る。

<有益な知識>

  • YouTubeに色々な攻略動画が上がるのでそれを参考にすると良い。
  • PvE向けだが、装備、育成順序の参考にもなるし、PvPでも活かせる。

 <バフ / デバフ>

  「バフ / デバフ」の「付与 / 防止 / 解除」系の「スキル / 装備」の知識が重要に。

 <スタン系>

  • スタンさせることで以下のように対処できる。
    • 集中している敵を各個撃破
    • 強敵を孤立させた後、スタンさせ撃破
  • 以下スタン可能なスキルとキャラ。
    • 轟きの一閃(シェリー)
    • 神罰(シェルファニール、魔族限定)
    • 神聖の祝福(クリス、魔族限定)
    • 海王の息吹(アンジェリナ、自身が水中マスの時 20%)
    • 爆肉鋼体(戸愚呂、2マス吹き飛ばし中に障害に当たった時)
    • 破陣(ランディウス、ヘレナ、ヒルダ、ソニア、エマリン、ディオス)
    • シールドバッシュ(ベルンハルト、アルベド、セレナ、アーロン)
    • ヘビーアタック(シグマ、ベティ、レナータ、マリエル、トワ)
    • 悪夢(ボーゼル)
    • 鬼炎斬(レオンハルト、25%)
    • チャーム(パツィル、非女性英雄)
    • 覚醒スキル

 <位置移動系>

  • 敵ユニットを移動する系
    タンクを無効化させたり、友軍と引き離したり、囲んだり、
    色々なシーンで使うスキル(以下、正義の対決が漏れてる。
    https://gamewith.jp/langrisser/article/show/153105#masu
    • 色々ある(衝突、猛攻、破陣)。
    • 黒曜の突撃、聖王の加護、指弾、アルティウムセイバー
    • 海王の息吹、止水の息吹、聖なる鉄槌、パテル=マテル、爆肉鋼体
    • チェーンフック
    • 鳳牙弾(自分が行くので≒自ユニットを移動する系でもある)
    • 回転(フェラキア)
    • アームスロー(ヴィラージュ)
    • 破陣の青竜(レオン)
    • 日輪(レインフォルス)
    • 魔力の渦(リファニー)
    • 吹き飛ばし系
    • チェーンフック系
    • 位置の入れ替え
    • シャッフル系
    • 一箇所に集める系
  • 自ユニットを移動する系
    テレポート系スキル
    https://gamewith.jp/langrisser/article/show/153105#teleport
    • テレポート(ヘイン, ジェシカ, 光の巫女)
    • イリス・マリオネット等(アイリス)+行動終了後回復
    • 野性爆発(アカヤ)+再行動
    • 交代(アンジェリナ)+再行動
    • 攻撃を伴う
      • 聖獣の賛歌(ジュグラー)
      • シャドウデュエル(SPシグマ)
      • 流星貫通・月食・日輪(レインフォルス)
      • 影盗み(ツバメ)
    • 攻撃を伴わない
      • 分け身(レオンハルト)+次の行動終了後範囲ダメージ 
      • 上位転移(アインズ)+被ダメージ減&増援1T
    • 戦術的撤退(ウィラー)
      目的地に集団を移動させられるが、
      射程からの範囲内+HP100%未満の条件付きなので
      移動距離を稼ぐ目的での利用は ≒ 出来ない。
    • 対象を移動させる系
    • 自分が移動する系
    • 集団を移動させる系

 <移動力上昇・下降系>

  移動力を上昇・下降させるタレント・スキル(≠バフ)。

  • 自軍ユニットの移動力を消費させないタレント・スキル
    集団を移動させるのに使える。
    • 風神の領域(ルナのスキル)
    • 疾行(移動力系バフの欄を参照)
  • 敵軍ユニットの移動力を余分に消費させるタレント・スキル
    相手を足止めするのに使える。
  • 自ユニットに限定した効果
    • 燦晶の騎士(ヘレナのタレント)
      2ターン分の通過点で移動力を消費させない。

 <豆知識系>

  • 分断系
    • 位置移動系スキルで分断
    • 召喚系スキルで分断
    • 各個撃破できる。
    • 前述の敵単体の完封系が使える。
    • 集団を分断
      召喚や、再行動持ちの飛兵を使用する
    • 単体を分断
      • チェーンフック(あれば+再行動
      • レオンの猛攻(で位置移動
      • スタン系攻撃(ベルンハルトのシールドバッシュ
      • 再行動(リアナ → レオン)
      • レオンの特攻
    • 集団が強い場合は分断する。
    • 分断後は
    • 分断の例
  • 傷口系
    回復能力を持つ敵には傷口が有効
    • ヒーラー
    • ジュグラー(ダメージ受けたときに回復)
    • 超時空の法則や時空遠征の魔法陣に回復がある場合
  • 強奪係
    • 強力なバフが強奪できる場合は、対象のバフの強奪を狙う。
    • , etc.
    • コンビネーション
  • タンク&回復
    戦闘終了時の回復バフ持ちのヒーラーでタンクを囲う
    任意のタンクと、ティアリスとローゼンシル(2枚でも可
    • レディンの場合、神衛のカウンター・ワンパン
    • ランディウスの場合、遠距離対策の2マス反撃
  • 陣営別
    • 戦略パのレオン&アルテミュラー
      超絶の ≒ 野戦で射程外から攻撃。初期は大概コレでクリアしてた。陣営的に足が疾いキャラが多いのも相性が良い。
    • 伝説パのタンク&範囲
      ランディウスで範囲攻撃持ちを守りつつ近づいて範囲攻撃(レイチェル、シェルファニール、リスティル)する。ヒーラーはティアリスが安定。
    • 起源パ
      ジュグラー+ティアリス+J&R+ルナ+アカヤ
      防御力、回復力、移動力が大きくバランスも良い。
  • スキルや覚醒・専用装備による
    • イメルダとレオン
      イメルダの鞭でレオンの専用装備発動して突撃
    • イメルダとブレンダ
      イメルダでバフ、ブレンダでワンパン&再行動
    • フェラキアの回転+心の中の悪魔+僧兵で攻撃。
      回転で引き寄せ、心の中の悪魔で悪魔化し、僧兵で叩く。
    • リファニーとSPヘイン
      (爆弾召喚&ハイテレポート)+(魔力の渦&魔導の極み)
    • 秘境のゴブリンでSSSを取るタメの構成
      神罰+日輪)+(再行動+策励)
    • 魔力の渦+日輪+策励
      集めて焼く+再行動で更に焼く(未検証)
  • 裏技的な
    • 範囲外で移動しない敵にリファニーの魔法創造での爆殺付与+照準で離脱
    • 強奪系にはリヒトクライスのバフを強奪させた上で傷口呪いでダメージ変換
    • , etc.

<その他>

  • 戦闘力は指標にはなるが、実際の強さとは異なる。
    • 特にヒーラーやアサシン。
    • HP盛ると戦闘力は上がるが実際それほど強くない。
  • SRキャラは、SSRと遜色なく使える
    (ナーム, リファニー, バルガス, etc.)。
  • アレは「ディハルト」ではなく「D」らしい。
    • SPDでディハルトになれる可能性がある(かも?)。
    • 稀に強奪を使える挑戦ステージで使うことがある。